- ダーツのバレルの選び方について説明します
- 僕が使っているバレルとオススメを紹介します
おもちさん。
ダーツを始めようと思うんだけど
オススメのダーツおしえて?。
え?。
どれでもいいんじゃね?。
いやいや。
ダーツ人口増やしたい人が
それじゃだめでしょ。
私も始めるから詳しく教えてよ。
(本音なんだけど…。)
今からダーツを始めようとしてくれている人にまず伝えます。
ありがとぉぉぉ!。
ようこそこちら側の世界に。
さて
ダーツを始めるにあたってマイダーツは必須です。
いざ購入しようと思ってもどれがいいのかわからないから
なかなか手を出せない。
という人もいると思います。
僕も最初そうでした。
結論から言います
タングステンのダーツで選ぶのであれば
どのダーツでもかまわないと思います。
好きな形や好きなプレイヤーモデルのダーツを買いましょう。
まず初めにダーツは
チップ
バレル
シャフト
フライト
この4つのパーツが一つになったものをダーツと呼びます。
ダーツのメインはバレルであり
このバレルで投げた感覚などが決まってきます。
つまり
ダーツを選ぶ=バレルを選ぶ
と思っていいと思います。
バレルの選び方
まず
バレルに使われている
素材について説明するね。
ダーツバレルは
アルミ・ステンレス・ブラス・タングステンという素材でできているものがあります。
この中の
アルミとステンレスでできているものは
マイダーツとして論外なので候補から外してください。
この二つは軽い為飛ばすのが難しく
さらに
ダーツボードに刺さりにくいのです。
マイダーツとして購入するものは
ブラスかタングステンのものを選ぶことをオススメします。
じゃあブラスバレルとタングステンバレルの説明をするね。
ブラスバレルの特徴
- タングステンのバレルと比べると安いものが多い
- 重さが軽い
- 前重心の物が多い
- 太めの物が多い
安価なものが多い
ブラスバレルはタングステンのバレルと比較すると
比較的安価なものが多くあります。
この安さがブラスバレル最大のメリットであり
唯一のメリットです。
予算の関係で安いものでないと
いけない時はブラスバレルで検討したらいいと思うよ。
重さが軽い
ブラスのバレルはタングステンのバレルと比べると
素材の重さ自体が違う為、比較的軽いものが多くなっています。
ダーツにおいてこの重さというのは重要なことです。
初心者の内はあまり感じないんですが
ダーツを上手くなっていくには
3本のダーツを同じ動作と同じ力加減で投げられることが重要になってきます。
この3本同じ動作をする際に
ほぼ力を入れないで投げるのと
若干力を入れて投げる
どちらが簡単だと思いますか?。
ブラスバレルの場合は軽さ故に
ダーツボードに届かす為に少し力が必要になります。
3投とも同じ力を入れて投げるのはかなり難しいことです。
力加減を同じにしようと意識すると
変な投げ方になったりもするから
出来れば力を入れなくても投げられる位の重さがいいんだ。
軽いほうが飛びやすいのかと思った。
前重心のものが多い
ブラスバレルは軽いので前に飛びやすくする為に
重心を前にしているものが多いです。
初心者には投げやすく感じるかもしれません。
初心者に投げやすいなら
ブラスバレルでもいいんじゃない?。
そう思うかもしれないけど
さっき言った同じ動作をするってところで
必ずつまづくんだ。
そこで嫌になってやめる人がいるから
出来れば最初からタングステンを使って欲しいんだ。
太めのものが多い
ブラスバレルは素材の軽さから
ある程度の重さを出す為バレル自体が大きくなりがちです。
これについては
見た目が一番の課題点かな。
太目のものが好きなら問題ないと思うよ。
タングステンバレルの特徴
- ブラスバレルと比べると高いものが多い
- 重さが重いものが多い
- 弾かれにくく再現性の高い投げ方ができる
高価なものが多い
タングステンのバレルはピンキリで安いものは
3000円程度から
高いものになると7万円なんてものもあります。
ぶっちゃけ
そんな高いダーツはいらないよ。
タングステンのバレルは値段は高めですが
非常に丈夫なものが多く
1度買うとそのバレルをずっと使い続ける人もいます。
使い続けているとバレルの溝の部分がすり減って来るので
ある程度長期間使用したら買い替えも考えていいと思いますが
折れることはほぼ無く
一つのバレルをずっと使い続けることができます。
ずっと使い続けれるものなら
少し高めのものでもいいのかもって思えるね。
重さが重いものが多い
ブラスバレルで説明した逆です。
タングステンは素材そのものが重く
バレルも重いものがほとんどです。
バレルが重いと
思った以上に力を入れなくてもダーツボードに届きます。
力を入れなくても投げられることを覚えるのが
上達の近道だと思うよ。
弾かれにくく再現性の高い投げ方ができる
ダーツをやっていると
1投目に投げたダーツに
次に投げたダーツが当たって弾かれてしまい点数がなしになる
ということがよくあります。
この時タングステンのバレルだと重みがある為弾かれにくくなります。
弾かれると点数ないんだ。
また
最低限の力でダーツボードに届かすことができる為
3投同じ投げ方をする際に力を抜いて投げればいいだけなので
1つ意識することが減ります。
これが
すごく重要なことなんだ。
ぜひ意識してみてね。
つまり
予算に問題がなければタングステンのバレルを選んでください。
ブラスバレルから始めて後悔することはあっても
タングステンバレルで始めて後悔することはありません。
そもそも
ブラスバレルで始めて少ししたら
タングステンバレルが欲しくなるのは目に見えてるからね。
そ…それは
あるかも。
バレルの形状
ダーツのバレルには
- トルピードバレル
- 逆トルピードバレル
- バレットバレル
- ストレートバレル
- スタンダードバレル
という
種類があります。
この中で僕が初心者にオススメなのは
トルピードバレルとストレートバレルです
他のものもダメではないけど
癖が強すぎるんだ。
それぞれの特徴を説明するね。
トルピードバレル
トルピードバレルは前重心の物が多くバレルの先端近くが太くなっている形のバレルです。
一般的にはこのトルピードバレルが
一番初心者に向いていると言われています。
前重心の為飛ばしやすく
狙いが付けやすい為初心者でも扱いやすくなっています。
また、種類も豊富で数多くのダーツから好きなデザインを選ぶことができます。
投げやすさで選ぶならダントツで
トルピードバレルだよ。
逆トルピードバレル
トルピードバレルの逆で
後ろ重心でバレルの後方が太くなっている形のバレルです。
この形は投げやすい人には投げやすいのですが
合わない人にはとことん合わない形となります。
投げてみるのが一番いいのですが
種類も少ない為最初にこの形のものを買うのはオススメしません。
もしどこかの店などで投げることが出来るのならば
投げてみてしっくりくるようならこの形を選ぶといいと思います。
僕このダーツ投げてみたいし
欲しいんだよね。(笑)
買おうよ。
お金がないの!。
助けてよ。(泣)
バレッドバレル
前重心のバレルで前方が太くなっている形のバレルです。
トルピードより短く極端なものだと
ん?
石か?これ(笑)
みたいなバレルもあります。
この形のバレルも数がそう多くないように思います。
ダーツを投げているというより
石を投げている感覚に近くなるので
小石を投げるのが得意な人はいいかもしれません。
この形も好きな人は多いんだけど
癖が極端なんだ。
よし。
石投げるの得意だからこのダーツ買おう!。
人の話聞いてる?。
フライトも付くから石とはちょっと違うからね。
ストレートバレル
重心が中心にあり、膨らみがほぼない形のバレルです。
ストレートバレルは一般的には上級者向けと言われていますが
僕は初心者にオススメしたいバレルだと思っています。
ストレートバレルは重心が分かりづらく持つ位置がわかりにくいと言われていますが
自分が投げやすい位置を探せばいいだけです。
毎回持つ位置がわからなくなるなら自分なりに目印を見つければいいだけです。
ちょっとまって!。
他のバレルと比べて説明が明らかにヒイキされてない?。
そりゃ
僕がストレートバレルが好きだから仕方ない。(笑)
一般的に投げるのが難しいと言われるストレートバレルですが
投げてみるとわかるのですが素直に飛んでいきます。
他の形のバレルは持つ位置がほぼ固定されてしまいますが
ストレートバレルは持つ位置を自分で探す楽しみもあります。
スタンダードバレル
スタンダードバレルは中心に重心があり、中心が太くなっている形のバレルです。
スタンダードバレルは使いやすいものが多いです
ですが種類はあまりなくデザインに限りがあります。
好きなデザインのものがあるようでしたらスタンダードバレルも選択肢に入れてみてください。
結論
ダーツを練習する上でダーツに愛着を持つことが大切で
練習していれば使っているダーツに合った投げ方が身についてきます。
どのダーツを最初に買うかで上達スピードが上がるなんてことはありません。
自分が投げたいと思ったダーツを購入してください。
オススメな選択方法としては
ユーチューブでダーツの試合を見てみて
好きなプロ選手のモデルのダーツを選ぶといいと思うよ。
オススメのダーツ
ここから先は
一般的に初心者にオススメされているダーツの紹介
オススメのプロ選手のモデルのダーツ
僕が持っているダーツの紹介をしたいと思います。
これを買っておけば間違いないダーツ
- 材質 : タングステン85%
- 長さ : 40.0mm
- 最大径 : 7.3mm
- 重さ : 16.5g
- 形状 : トルピード
- 刻み : リングカット
- (チップの)規格 : 2BA
初心者の人が買っておけば間違いないと言われるダーツが
このHarrows ASSASSIN です
このダーツ全てが丁度良く作られています。
ダーツの太さも大きすぎず、細すぎず
長さも長すぎず、短すぎずです。
その為どんな人にもある程度投げやすいと感じられる作りとなっています。
最初にこのダーツを買い
もう少し長さが短い方がいいなと感じれば
このダーツより少し短いダーツを選んで買うなど
2本目以降のダーツの購入の基準として考える人も少なくありません。
僕も投げたことがあるけど
普段別のダーツを投げていたけど
このダーツに買い換えようかと思ったくらい投げやすかったよ。
もし好きなプロの選手がいなかったり
とりあえず安いもので最初は始めたいと思っている人は
このダーツで間違いないと思います。
Harrows ASSASSIN 18gR SP 【ソフトダーツ】 高純度化済みモデル(85%タングステン)
Amazonが一番安いかも
初心者セットもあるよ。
TIGA EMPRECHUシリーズ
ティガ エンプレチュ3 坂口優希恵モデル
材質:タングステン90%
全長:42.0mm
最大径:7.4mm
バレル重量:18.0g
形状:トルピード
(チップの)規格:2BA
ダーツJAPAN LADIESに所属している坂口優希恵プロモデルのダーツで
人気の高いアイドル的な選手で
握りこむような独特なグリップが印象的な選手です。
この人の投げ方を真似すると
投げれません。(笑)
トルピードタイプではあるものの重心が中心部近くにあり
重心の場所を意識しながら投げると
素直に飛んでいくイメージのバレルです。
この人好き~。
人気の高い選手だからね。
DYNASTY effortシリーズ
DYNASTY ダイナスティー TRIPLEIGHT effort3 エフォール3 Rainbow95 2BA 大和久明彦選手モデル ダーツ バレル ダーツセット
材質:95%タングステン
単体重量:21.5g
全長:48.0mm
最大径:7.0mm
(チップの)規格:2BA
ダーツJapanに所属している大和久明彦選手のモデルです。
ユーチューブでもダーツが上手くなる練習方法を発信していたり
大和久塾というダーツの塾も行っています。
大和久選手のブルに投げる正確性は
初心者が見ても
すげえ!。
ってなると思うよ。
すごい色だね。
ダーツの見た目が気に入って買うのもありだよ。
TARGET DANCINGDUCKシリーズ
ターゲット ダンシングダックG2 2BA 樋口雄也選手モデル
材質:タングステン90%
全長:41.0mm
最大径:7.5mm
バレル重量:17.0g
形状:トルピード
(チップの)規格:2BA
ダーツJapanに所属している樋口裕也選手のモデルです
この選手のダーツを投げるまでの動きは
一度見たら忘れられない位独特な動きをする選手です。
一度似見た後
忘れた頃に再度この選手が投げている所を見ると
一瞬で思い出します。(笑)
やりたいことは大体わかるんだけど
大会でこの動きをするのはなかなか度胸がいると思うよ。
そんなに?。
めちゃめちゃ上手いし僕は好きだけどね。
ダーツのカットも独特な形をしており
かなり滑りにくそうに感じます。
TARGET SOLOシリーズ
TARGET ターゲット SOLO G6 ソロ ジェネレーション6 2BA <210238> 小野恵太選手モデル ダーツ バレル ダーツセット
材質:90%タングステン
単体重量:17.5g
全長:44.0mm
最大径:6.8mm
形状:ストレート
(チップの)タイプ:2BA
ダーツJapanに所属している小野恵太選手のモデルのダーツです。
このシリーズが
僕が持っているダーツの一つ目だよ。
僕が持っているのはジェネレーション4で
職場の後輩のダーツプロに貰ったものになります。
平均的な長さと太さで
カットもしっかり指で感じ取れるバレルです。
記事を書くために久しぶりにこのダーツを投げてみましたが
手離れが良く
めちゃくちゃ投げやすくてビックリしました。
僕が持っているダーツの中では
一番万人受けしそうなダーツだよ。
良かったら検討してみてね。
イケメン!。
この人投げる時
めちゃめちゃ真剣な顔するから
気になった人は調べてみてみてね。
TRINIDAD ADRIAN
TRiNiDAD PRO トリニダードプロ ADRIAN Type2 エイドリアン タイプ2 2BA エイドリアン・グレイ選手モデル ダーツ バレル ダーツセット
材質:90%タングステン
単体重量:20.0g
全長:49.0mm
最大径:6.5mm
形状:ストレート
(チップの)規格:2BA
僕がメインで愛用している
エイドリアングレイ選手のモデルのダーツです。
なんでこのダーツにしたの?。
実はこのダーツ
どうせダーツを始めるなら福袋買ってそのダーツを使おう
と思って買った
ダーツの福袋に入っていたものです。
このダーツ恐らくあまり愛用している人も少ないのではないかと思います。
このダーツ
細いし長いし重いという少し変わったダーツになります。
ですが最初からこのダーツでずっと練習していた為
このダーツが一番投げやすいです。
つまり
ダーツが上手くなるにはダーツの種類は関係ないのです
ちなみに
僕が持っているのは
type1なんだ。
type2が欲しいよう。
お
お金がないんだよね?。
助けて欲しいんだよね?。
・・・。
GOMECHU
TIGA×TRiNiDAD ティガ×トリニダード GOMECHU FUSION ゴメチュ フュージョン 2BA 山田勇樹×坂口優希恵コラボモデル ダーツ バレル ダーツセット
材質:90%タングステン+チタン
単体重量:18.9g
全長:52.0mm
最大径:7.7mm
形状:トルピード
(チップの)タイプ:2BA
最後に紹介するのがGOMECHUです。
このダーツは
先ほど紹介した坂口選手とダーツJapan所属の山田選手のコラボ作品です。
坂口選手のダーツ(エンプレチュ)と山田選手のダーツ(ゴメス)
の特徴を掛け合わせたダーツがこのゴメチュになります。
ゴメチュには2種類あり
僕はもちろん安い方を買いました。
二人とも好きな選手の為購入しました。
非常に飛ばしやすいダーツで少し力を入れるだけで
思った以上に飛んでいくことが多いです。
その為力を抜いて投げる練習にはかなり使えます。
もし2人が好きで気になる人は
購入を検討してみてください。
おわりに
バレルは一度購入するとずっと使えます。
どんなダーツでも練習せずに上手くなることはありません。
自分の好きな形や選手のダーツを選ぶことが
最善の選択肢だと僕は思います。
もしこの記事で紹介したもので気に入ったものがあれば
購入を検討してみてください。
ダーツライブホームで
僕を見かけたら
良かったら相手してね。
最後にいつもの宣伝をさせてね。
このブログは
パチンコやオンラインカジノをやめられない人に
具体的なやめ方や代わりになる趣味を提案し
その中でもダーツを積極的にオススメし
ダーツ人口を増やすことが目的の内容になっています。
もしパチンコやオンカジがやめれれない方がいましたら
パチンコ・パチスロをやめる為の方法と知っておきたい考え方と
オンラインカジノは犯罪です絶対に手を出さないでくださいの記事も
良かったら見てください。
ダーツ関連の記事は
パチンコ・パチスロをやめてダーツを始めてみない?に
まとめているからよかったら見てみてね。
あと
パチンコ・パチスロに代わるオススメの趣味の記事で
ダーツ以外の趣味も紹介しているから
興味のある方は見てみてね。
コメントを残す